げろみ日記

自分用のメモみたいなもので人に見せることはあまり考えていません。適当に適当です。カテゴリつける気力ないので はてなの各グループのテーマ内容に合った日記は各自 日記内検索で見つけようw

ぷらら色んなサイトをブロック

無関係サイトが児童ポルノとしてブロックされたのは手違いの事故だと釈明てたけど
何にしてもそういう現象が起こるのがコアイな。
手違いで起きたということは最初っからこういう事をする準備も予めしてた感じ。
全体がではなく、ピンポイントに二次元えろサイト中心にブロック(フィルタリングでなくブロッキングな)されたことから
リストが作成されているのは確実。

児童ポルノでないものが児童ポルノと表示されてブロッキングされ
一度ブロックされれば外部からはそれが冤罪かどうか検証不可。

ツイートなどで広まらなかったらそのまま闇に葬られて終了だったかも。
本当は最初からやるつもりだったけどバレて騒がれたので事故として処理したのかとすら勘ぐる。

<デジタル・トゥデイ>ネット接続を遮断する「ブロッキング」、対象外のサイトまで閲覧不能に、ぷらら - 速報:@niftyニュース
インターネット接続サービス(ISP)で、特定のWebサイトへのアクセスを遮断する「ブロッキング」が、本来は対象外となるサイトまで閲覧不能にしていたことが分かった。NTTぷららISPサービスで発生したもので、同社は利用者やサイト運営者に謝罪した。

ブロッキングは、特定のWebサイトを閲覧できないよう、ISP企業がアクセスを遮断する仕組み。パソコンなどに専用ソフトを導入、設定してアクセスを制限する「フィルタリング」とは異なり、利用者に選択の余地がない。2011年4月1日から児童ポルノを排除することを理由に、インターネットコンテンツセーフティ協会が対象となるWebサイトのリストを配布し、ISP各社が導入している。

ところが2011年5月12日、匿名掲示板「ふたばちゃんねる」などの一部が、ぷららISPサービス利用者からアクセスできなくなっている、との声が上がり、ほかの匿名掲示板「2ちゃんねる」や、ミニブログTwitterツイッター)」などのソーシャルメディアで話題が広がった。

NTTぷららによると ネットワーク機器の設定ミスにより、一部のWebサイトで児童ポルノサイトのブロック画面を表示し、接続できない状態にしてしまったが、すでに復旧したという。原因は設定ミスのみで、インターネットコンテンツセーフティ協会ブロッキングを実施している他社には関係がないとしている。

ブロッキングについては、インターネット関連の政策提言を行う民間団体MIAU(インターネットユーザー協会)が反対を表明するなど、賛否が分かれており、今回の事態を受けてなお議論が続くとみられる。

(植木 皓=ニューズフロント)

ぷららが検閲開始 虎の穴とかdmm.comとかミレネ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1305164387/

【規制】ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305159179/
23 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 09:20:36.89 id:bnAZ5fDa0
ちなみにぷららだと
エルフ、アイル、ミンクなどのエロゲメーカーのHP
とらのあなげっちゅ屋などのアダルトショップのHP
それからdmm.com児童ポルノとしてブロックされてるな
本格的に二次規制来るかもね

規制されたサイトの中には自分は児童ポルノは扱ってないから規制とは無関係だと安心してた所もあるんだろうな

Togetter - 「オーバーブロッキング発生」


放射性物質の香りも芳しい五月晴れの季節に起きたことまとめました。
ブロッキングは4月21日に開始されました。
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1523.html
 しかも、ぷららがなぜか現実のモデルが存在しないイラスト(メーカーのカタログ)を児童ポルノと認定してブロックしてしまったのです。
 しかも特定メーカーだけを狙い撃ちしており、起しそうなところはある程度準備してあり、発動させるだけではなかったのかという推定まであります。
 こうしたことはおきないとして導入されたのですが、1ヶ月もたたずして早くも破綻しました。
全体として
1.定義が理解されてない(ICPOは実際の虐待の記録に限定すべきとしています)
2.ブロッキングが理解されてない(他に行けば良いや等)
こうした差は埋まらないので問題にされていませんが。
 ただ、ブロッキングで使用するのは電気と税金です。
 これを止めるのは、この呟きを読んだ方がひろめることです。
http://twitter.com/maruru2178/status/68556049602457600
前RT どういうサイトか大体確認。特に児童ポルノに該当する部分は無かった。記事が事実なら「ぷらら」は児童ポルノ以外までブロッキングしている事になる。更に、書き込みを読むと、普通のアダルトサイトやアダルトゲームメーカーのサイトまでブロックしているらしく。これは大問題では。
maruru2178
2011-05-12 15:00:10

http://twitter.com/maruru2178/status/68558247409352704
続き こういう「悪意を以って意図的に情報を排除・隔離・遮断する」事がまかり通る事の危険性をどれだけの人が分かっているのだろうか。その時の権力者次第で、解釈も対象も範囲もどうとでも変わる。私が常々「性描写で思考停止しないで」「未来に禍根を残すのは危険」と言うのはそういう理由がある。
maruru2178
2011-05-12 15:08:54

http://twitter.com/uedaeb26/status/68590171582500865
詫び】5/12弊社ネットワーク機器への設定誤りにより、一部サイトにおいて児童ポルノサイトのブロック画面が表示され接続できない状態となっておりました。』Plala http://bit.ly/kBb8YR ま、「すぐにブロックできる体制は整ってます」ということでもあるのかな。
uedaeb26
2011-05-12 17:15:45

http://twitter.com/maruru2178/status/68592099758579712
前RT ぷららの言い訳が物凄く胡散臭い。ネットワーク機器の「設定」誤りであるならば、他の掲示板やアダルトサイト、アダルトゲームメーカーも同様にブロックされていないとおかしい。アドレスリストからいくつか選択し、表沙汰になったから解除した「ネット世論の反応の様子見」だったのではないか
maruru2178
2011-05-12 17:23:25

http://twitter.com/heroin_25/status/68593079468302336
ぷらら「ネットワーク機器への設定誤りにより一部サイトにおいて児童ポルノサイトのブロック画面が表示され接続できない状態に」/どんな設定で児童ポルノと関係の無いエロゲーサイトがブロックされるのやら http://htn.to/Jf2GUg
heroin_25
2011-05-12 17:27:19

http://twitter.com/maruru2178/status/68596693100265472
そう、その辺も引っかかる。そもそも二次創作は児ポではないのに。 RT heroin_25 ぷらら児童ポルノブロックで誤爆(?)されたのはエロゲーサイトや同人通販サイトなど2次元ポルノ系ばかりだったという複数の報告が2chに。ふしぎふしぎ http://htn.to/Jf2GUg
maruru2178
2011-05-12 17:41:40

http://twitter.com/samayouriz/status/68647268080820224
記事になったので様子見をやめる。  今回の事例で一つ言える事はとらのあなやDMM等アダルトコンテンツを含む遮断リストを既に作成しており、尚且つ故障→設定ミスと言った様な今回のような事例が起きたと言う事。  この事からオーバーブロッキングは容易に起こりえると言う事。
samayouriz
2011-05-12 21:02:38

http://twitter.com/24_589/status/68614903799361536
今回の“事件”が示すのは、ぷらら経営陣が「誰にも何の被害も与えていない創作物によるアダルトサイト」に対し、「何らかのフィルタ・ブロック対象として情報を収集し備えていた」という厳然足る事実である。
24_589
2011-05-12 18:54:02

http://twitter.com/24_589/status/68617224872660992
@TanTanKyuKyu @samayouengei 特定経路の全遮断ならばお粗末な事故の可能性もありますが、特定サイト狙い撃ちの時点で確実にリストに基づいたブロックです。ちょうど今しがた呟いた通り、適用が事故であったか否かはリストの存在に比べれば遥かに些末な問題ですね。
24_589
2011-05-12 19:03:15

http://twitter.com/24_589/status/68633534692208640
@TanTanKyuKyu むしろ、警察が実施すると叩かれるから民間にやらせよう、という検閲の形態の一つがブロッキングです。だからこそ、世界的には反発と反対の動きが激しい訳で・・・。ぷらら経営陣の意図するところまでは判りませんが、まさしく『想定通り』のブロッキングの姿でしょうね。
24_589
2011-05-12 20:08:04

過剰ブロッキング/「ふたばちゃんねる」が児童ポルノサイト認定されブロックキング - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング : はちま起稿

plala】一部サイトに誤って児童ポルノサイトのブロックをかけたことをお詫び[05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305299903/
3 名前:名前を出せずごめんなさい[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 00:28:30.64
これ、ふたばだから騒がれてすぐ解除されたけど、個人サイトだったら終わりだよね
謝って済む問題じゃねえよ、糞ISP

5 名前:名前を出せずごめんなさい 投稿日:2011/05/14(土) 00:29:22.39
言論統制が目的じゃねえよな?
なんせ売国政権だから疑っちまうぜ

6 名前:名前を出せずごめんなさい 投稿日:2011/05/14(土) 00:40:05.59
>>5
つ 春画絵師・ビーナスの誕生

いつの時代もポルノ規制・一般人取り締まりは
権力者による示威行為・言論統制

8 名前:名前を出せずごめんなさい[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 00:46:57.60
どうして規制に関わる連中って、平気で見え透いたウソつくんだろうね?
アグネスしかり新谷しかり
事故のわけないじゃん。何らかの意図があってブロックしたのは明白。

10 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ 投稿日:2011/05/14(土) 01:15:37.32
なあに・・いちどブロックしてしまえば、どんな内容だったか
誰も見れな・・・・おとと指が滑ったかな?

18 名前:名前を出せずごめんなさい 投稿日:2011/05/14(土) 14:23:47.55
>>7
しょうがなくねーよ
児童ポルノサイトじゃないのに児童ポルノサイト扱いされたんだぞ?


児童ポルノ流通防止対策専門委員会
中井 裕真 (財)日本ユニセフ協会 広報室長
宮本 潤子 ECPAT/ストップ子ども買春の会 共同代表

おーおーいるわいるわ諸悪の根源の2人
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えた宮本潤子
中井 裕真についてはここがわかりやすい


>政府主導の議論が進む中、「表現の自由」や「通信の秘密」に配慮したバランスの良い対策を進めるためには
>民間事業者による自主的な団体であるべきとの機運が盛り上がり
>「インターネットコンテンツセーフティ協会」が設立されるに至った。
           ↓

で、このザマ>>1ですよ。「表現の自由」や「通信の秘密」に配慮してねーじゃねーか

http://amebio.jp/mangaronsoh/entry-10081925593.html
中井 裕真についてはここがわかりやすい

ぷららに勝手にブロックされた at yamk blog
プロバイダーがぷららですがブロックばかりされて困っています。 - Yahoo!知恵袋


○○知事が連続当選してることからも、
こんな規制世界も国民大多数が望んで支持した結果なのがわかる。

気に入らないものを規制してくれる気持ちい正義の味方と思った存在が
自分にも向かってくる可能性は本当に思いもしないんだろうな。

■関連

【社会】児童ポルノ、画像一枚でもあればサイト全体の遮断が可能に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298675260/

【IT】ネットの書き込み監視、民間に委託 府・京都市両教委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298816228/

米政府、84,000のサイトを児童ポルノサイトとして『誤って』シャットダウン - P2Pとかその辺のお話
今週、米政府は再び複数のドメイン差し押さえに着手した。
司法省と国土安全保障省移民関税執行局(ICE)は、模造品ならびに児童ポルノに関係したドメインを押収したと、鼻高々にアナウンスした。
しかし、ターゲットにされたドメインの1つがフリーDNSプロバイダーに属するもので、それによって84,000もの無関係なウェブサイトが、児童ポルノ犯罪と関係があるかのように不当に糾弾されることになった。
(略)
文中に出てきたサイトオーナーのお話の続き。

この警告ページは本物なのはわかった。これに関係したニュース報道もたくさんある。ほとんどが音楽やテレビ、映画の著作権侵害に関係したもの、いわゆるCOICA法案の副産物だ。
COICAは基本的に、我らが素晴らしき政府が、いかなる適法手続きをも回避して、サイトへのアクセスを奪い、この警告ページへと差し替えるインターネット検閲法案だ。うーん、それって憲法違反じゃないの?
今回の件に関係する米政府機関を統括してるのが、ジョン・モートンって奴らしい。ヤツは公式に今後も「取り組んでいく」だの「批判に弁解はしない」とか言ってるらしい。
モートン氏へ。僭越ながら、「クソでも喰らってろタコスケ」。
俺のインターネットから出て行け。有害で違法なものがインターネット上にある、そんなことはわざわざ俺が言わなくてもよーくおわかりだろうよ。
でも、そんなものはどの社会にもあるんだよ。もちろん、そういう問題に対処する適切な方法ってのもある。
だがな、ドメイン全体を引っこ抜いて、無実のユーザを追い出して、適法手続きなんてどうでもいいだの、批判もお構いなしだなんて考えるのは、間違ってるぞ。
確かに児童ポルノや偽ブランドほどは間違っちゃいないのかもしれないが、でも間違いは間違いだ。
納税者として言わせてもらう、お前は俺の時間を無駄にしたし、合法的で有益なコンテンツを提供しようっていう、俺のインターネットを使う上での信念を否定した。
お宅に無駄にした時間と労力の分、請求してもいいかい?
言わなくてもわかるだろうけど、こんなふざけた法律で、俺の名前を評判を汚した分もな。

【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
4 名前:192.168.0.774 投稿日:2011/02/26(土) 10:19:50.04 ID:G+LhxHBI0 [4/7]
http://twitter.com/fr_toen/status/37891616542822401
欧州議会HPより。欧州議会自由権委員会、ブロッキングより削除をとして、指令案から児童ポルノサイトブロッキング導入義務を削除。

http://www.europarl.europa.eu/de/pressroom/content/20110131IPR12841/html/Delete-child-pornography-web-pages-across-the-EU-says-Civil-Liberties-Committee

http://twitter.com/fr_toen/status/37892831133564928
欧州議会HPより。児童ポルノの削除vsブロッキングに関するQ&A。

http://www.europarl.europa.eu/de/pressroom/content/20110214BKG13662/html/Questions-Answers-on-removal-vs.-blocking-of-child-pornography-on-the-Internet

http://twitter.com/fr_toen/status/37901428626300928
今のEUの構図を見ていると、欧州委員会がかなり危険な規制強化を推進し、それに対して欧州議会が市民の自由の観点から反発することが多いという印象。
3ストライクポリシーしかり、ネットブロッキングしかり

http://twitter.com/fr_toen/status/37903405271752704
そして日本のマスコミはこうした動向・構図を何故かさっぱり報道しない。世界的な取材網が聞いてあきれるよ。


5 名前:192.168.0.774 投稿日:2011/02/26(土) 10:24:41.94 ID:G+LhxHBI0 [5/7]
ttp://twitter.com/masayukitakada/status/38045634325909504
>必読。「コンピュータ監視法案」の危ない中身。数年前の共謀罪を思い起こさせる。
>それにしても、法務大臣も「よく知らない」って、そりゃいったい、なんだ? → 「かなり危ないコンピュータ監視法案」 http://p.tl/aY2x

日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
ttp://iwakamiyasumi.com/archives/6788

24 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2011/02/27(日) 06:28:57.26 id:iJBX0zUd0 [2/4]
ドイツ人はブロッキングの違憲訴訟を始めた。日本人も負けるわけにはいかない。

http://twitter.com/fr_toen/status/40782137405870080

zdnet.de(ドイツ語)。検閲反対団体、児童ポルノサイトブロッキング法を違憲として憲法訴訟を提起。 http://bit.ly/gS2TVl
4:36 AM Feb 24th webから

http://twitter.com/fr_toen/status/40782869924294656

sueddeutsche.de(ドイツ語)。児童ポルノサイトサイトブロッキング法、憲法訴訟へ。 http://newsticker.sueddeutsche.de/list/id/1115659
4:39 AM Feb 24th webから

http://twitter.com/fr_toen/status/40784499692417024

情報法制についてドイツの動きは注目に値すると思うんだが、日本では何故かちっとも報道されないね。問題を常に矮小化して伝える日本のマスコミの悪弊ももう少しどうにかならないものかと。
4:45 AM Feb 24th webから

「かなり危ないコンピュータ監視法案」どんわんたろう│マガジン9