げろみ日記

自分用のメモみたいなもので人に見せることはあまり考えていません。適当に適当です。カテゴリつける気力ないので はてなの各グループのテーマ内容に合った日記は各自 日記内検索で見つけようw

震災直後のどさくさにまぎれてコンピューター監視法案閣議決定されていた

1年前の話だけど全然気づかなかった(気づいてたかもしれないけど)。
確かにウイルスに感染すると「取得」で「保管」になるし、それ以前の所でも単純所持で処罰は問題あるや。
どうも震災直後のどさくさに、合法に監視するための様々な道具が決められてるな。(元々計画されてたものだろうけど)

「コンピューター監視法案」閣議決定される 2011年03月18日 14:23 JST |PJ NEWS | 909 -
(略)
「ウィルス」を、作成・保管した場合のみならず、「取得」、「保管」した場合も、最高で二年以下の懲役という重い罰則が科せられることになるとされている。そもそも「ウィルス」が単なるプログラムであり、「感染」するということは、そのプログラムを「取得」、「保管」することであるだけに、ウィルスに感染した被害者が、法的処罰の対象にもなりかねないという、危険な条文構成となっている。

また、通信履歴の最大六十日の保存を当局がプロバイダー会社側に要請できる「コンピューター監視法案」的な要素も、不特定多数に「わいせつ」な画像メールを送ることを禁じるというような、およそコンピューターウィルスとは関わりのない部分まで盛り込まれたと報じられている。
(略)

法の作成の人にはそのつもりがなくても、
もしこの内容で出来あがったのなら必ず都合悪いのを消すのに利用される。
今でさえも都合悪いのが突然不自然に痴漢容疑になったり
撃たれたり縛られたりしては自殺と報道されるような状態なんだから。
原発を主張する議員のPCにいつのまにかウイルスが送られて、所持を理由に逮捕とか普通に起きそう。
この監視法案の内容ならウイルスに感染した被害者も逮捕できるから。
(でも、今の日本ではもうその監視側も被曝してんだけどな。もし、このどうでもいい誰もみない日記まで監視してるなら
PC内のウイルスだけでなく、現実に放射線を大量にまいてる方面も何とかしてほしい。あと除染は意味ないから。やるなら放出が止まってから)


中国当局がマイクロブログを規制(石水智尚) - BLOGOS(ブロゴス)
この辺も今では他国のことと安心できないような状態になってきてるな

総務省の「インターネット上の流言飛語への適切な対応に関する要請」は言論統制なのか? 総務省に聞いてみた - ガジェット通信