げろみ日記

自分用のメモみたいなもので人に見せることはあまり考えていません。適当に適当です。カテゴリつける気力ないので はてなの各グループのテーマ内容に合った日記は各自 日記内検索で見つけようw

はてな、訴えられる。


はてなの一番いい所は削除依頼などの圧力に対してmixi等のように簡単に屈しないところだな。何者かから依頼があれば即容や背景に関係なく即機械的に削除するという悪質なパターンでない所もいい(ニコ動に至っては制作者が自分でアプしたもので、削除依頼がないものでも自治運営が機械的に消したりするようだが)。住所氏名晒しについてはどうかとも思うけど、批判や中傷文に対しては文で対抗すればいい。漏れだってこんなだから色んな事を言われてるし、2ちゃんでスレが数本たった事もあるけど(※ありがたい)、書き込み者に何かレスで書く事はあっても、書き込みそのものを運営に消してなんて漏れが言ったことはないな。この場合はどうだか知らないけど、他人を色々言ってる人ほど自分が何か言われると騒ぎまくるというパターンが他の所では大杉。はてなは言及文化だし、両方はてなユーザーなら文で喧嘩すりゃいい。この他人のどちらが正しいかはどうでもいいけど、はてなが2ちゃんやmixiみたいな都合悪いことは削除やアク禁などの起きまくる悪質な一方的情報操作場にされたらたまらないので首をつっこんだ。

悪徳商法?マニアックス、はてなを訴える:ニュース - CNET Japan
ウェブサイト「悪徳商法?マニアックス」の管理人である吉本敏洋氏がはてなを訴えた。はてなのサービス上で受けた嫌がらせに対し、同社が適切な処置をとらなかったとして、100万円の損害賠償および発信者情報の開示を求める裁判を東京地裁にて提起したことを6月10日のブログ記事で明らかにしている。

 訴訟を提起するに至った経緯は以下のようなものだ。

当方は、はてなのサービス上において、匿名の人物などからの度重なる嫌がらせを受けており、これまで1年半以上に渡って、メールなどではてなに対処を求めて来ました。しかし、なんら有効な対策を行わないばかりか、住所・氏名の掲載といった明らかなプライバシー侵害についても、こちらからの要請に対して2ヶ月以上経っても全く返答が無いなど、運営の怠慢は目に余るものがあります。(編集部注:一部個人名はふせました)

私としては、はてなは有望な日本の企業であり応援したい気持ちから提訴は控えてきたのですが、もはや裁判に訴えることこそが、はてなのためになると思い、訴訟を提起するに至りました。

吉本氏は、はてなの技術力を高く評価しながらも、「『人間的なマインド』を忘れた組織に発展はありえません。出来ることなら、はてなには、裁判を通じて『心』を取り戻して欲しい」としている。

これに対しはてなは、吉本氏が訴訟を起こしたことは認識しているものの、まだ正式な連絡が届いていないため、申し立ての内容がどういったものかは正確に把握できていないとしている。吉本氏のブログの記載内容について事実かどうか確認を求めたところ、「規約に則って対応してきました。正式な訴状が届き次第対応させていただくことになると思います」とコメント。今後、訴訟に関して発表できる事実がある場合は随時サイトに掲載していくという。

吉本氏は4カ月前、NTTコミュニケーションズ(OCN)に対しても発信者情報の開示を要求する裁判を起こしていた。こちらはOCNの管理する IPアドレス匿名で、2ちゃんねるに個人情報を掲載されたことに端を発している。5月23日に結審し、判決は7月4日に出るという。

同氏は悪徳商法?マニアックスを運営するかたわら、独立行政法人情報処理推進機構IPA)から資金を得て、いわゆる「グーグル八分」が現状どの程度行われているのかを知るためのシステム開発を進めている。

また、こうした中で、訴訟を提訴する経緯の中で「匿名の人物」とされている当事者は、ブログで今回の件に関して反論している。

すでに時代遅れの技術者、吉本敏洋が何か言うとるな - 神話上の神々の鎮魂歌(御堂岡啓昭の鎮魂歌)


はてなブックマーク - 本日、株式会社はてなを訴えました - 悪の最新情報


【IT】ウェブサイト「悪徳商法?マニアックス」、「はてな」を訴える[6/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213185906/


実名原理主義 - はてなダイアリー
これはすごいwww



6/10 はてなダイアリー障害情報
コメント欄が…
さっきからのこの接続障害はきっと○○の仕業だな。
つーか、何でこのところ色んな場所が画像アプをフラッシュな感じのシステムにしたがるんだろう。
おかげでfilnもアマテラスもやりにくい。


で、はてなの公式見解は? ここを見ると修正要請は出したようだが。


所で不思議なんだが、削除依頼で簡単にプロバイダや運営から消されるような仕組みになると、告発サイトのほうがメーカーから消され易くなって困ることにならないか? 何で自分は大丈夫だと思えるのだろう。


追加

文中の一部、はてな運営様から引用箇所への削除依頼が来ましたので該当部分を消しました。
引用部分が真実かどうかはわかりませんが、ケンカがあれば両者の主張とも扱うものなはず。
相手はこう言ってるという事を引用したのですが。
こちらはコメント公開にしてるのに、漏れの所でなくて最初から運営のほうにやりだすのな。
正当な指摘なら先に私のほうに出せばいい。はてなIDでのコメントならIPも私に漏れたりはしない。
削除されるかもしれない? そんなのは書いて削除されてからでも遅くないでしょう。