げろみ日記

自分用のメモみたいなもので人に見せることはあまり考えていません。適当に適当です。カテゴリつける気力ないので はてなの各グループのテーマ内容に合った日記は各自 日記内検索で見つけようw

朝日、ジオやgooブログなど閉鎖の続くブログサービスに言及。はてなは大丈夫か? #はてなブログ

朝日の記事にも言及された通りブログはgooもジオシティもyahooも終わりまくってる
はてなブログはいつ頃まで続いてくれるだろうか?
デジタルはまったく永遠ではない

閉鎖の続くブログはオワコンなのか 惜しむ声、でも保存議論は進まず:朝日新聞
SNSの普及などに伴い、ブログサイトの閉鎖が相次いでいる。閉鎖されたブログの記事は消滅する。一部で保存の動きもあるが、闘病記や被災体験など無数の私的な記録を後世に残すべきなのか、議論は深まっていない。

web魚拓みたいなアーカイブも完全じゃないし
都合悪い組織から消される可能性もあるからなぁ
まぁ記録は読み物もゲームも曲も電子書籍もデジタルの消えやすさはアナログなんかの比じゃない
曲もアーティストが不祥事おこすと配信なとWebものは一気に削除されまくる
ソシャゲなんて終了して消えると本当に何も残らない

巨大で覇権な天下のはてな社も、サービス郡は「はてなはいく」だの「うごメモ」だの「はてなダイアリー」だの割と終了してるんだよなぁ
続いてはいる「はてなフォトライフ」だって昔は動画も扱えてたんだよ
はてなフォトライフにアプして置いてた動画は全部消えたわ

サービスが続いててもYoutubeも人気チャンネルすら結構BANされてるし
ニコ動も海外からハッキングされたときに色んなことが起きたし
有名だから大丈夫なんてこともない

ソネットのSSブロッグはシーザーに移行できたけど
移行先がないまま消えたブログサービスもそこそこある
そこにしかない貴重で重要な資料のあるサイトだろうが作成者の人生の全てだろうが消えるときは簡単に消える
当然ホームページやSNSもだ
永遠に続くものはアナログでも難しいけどデジタルの消えやすさは比じゃないんだわ

なるべく消えないようにはてなブログにも多少はお布施したいけど
課金したくなるようなものが現状まるで無いw
課金すればフォトライフで昔みたいに動画使えるとか出来ないかなぁ

2025年9月1日以降 blog.hatena.ne.jp への平文HTTPリクエストを一律でHTTPSにリダイレクトします - はてなブログ開発ブログ


今ごろ わいるど☆すたーしてきた #アイプリ

カードの動き、本当に速いよぉ~
自分みたいな下手くそには1枚でもこの動ききつい










一応バズリウムしたのもある

おとちゃんとパシャリングもしといた

もうずっとマイメロ着たままにしてる

リング埋めるの面倒くせー

ポケカがなければポケモンのハッピーセットも平和だった #ハッピーセット #ハッピーセットポケモン

最初から転売厨が集まるようなポケモンカードなんてつけなければ良かった
それだけでこんなに平和になってた

X


焼きそばキター! #DQ10 

発表されてからずっと欲しかった焼きそばがとうとう!













■おまけ


■無関係
1000円焼きそば - FF14事件簿wiki - atwiki(アットウィキ)

\\\\\\\\\\\\\\\\
[blog:g:1169624831875¥4550910:banner]

スターレゾナンス、日本にも来るーーっ!! #ブルプロ #ブループロトコル


なおブルプロでの自分キャラ

はたしてスターレゾナンスには「星の彼方へ」あるだろうか?
youtu.be


■関連自分日記
geromi.hatenadiary.org
geromi.hatenadiary.org
geromi.hatenadiary.org
geromi.hatenadiary.org
geromi.hatenadiary.org
geromi.hatenadiary.org
geromi.hatenadiary.org




FF14最新パッチ機能のひとつ チャットバブルすげぇぇぇ!!! #FF14

おぉ、FF14でもドラクエ10PSO2みたいに吹き出しつけて話せる!!

先に設定でチャットバブルを有効にする必要あり
なぜかデフォルトではオフになってる

黄金はクリアしてないまま月額課金が切れてその後は放置ままなので
(リビングメモリー全シャットダウンまではしてるけど)
パッチの他部分の恩恵は無しに近い
(エコーズオブヴァナディール入っておきたいのに)
FF11プロマシアをはじめクリアしてないだらけだ

なおPSO2






シンボルアート

ドラクエ10


FF14も時どきNPCは顔絵等が出てくるので
やろうと思えば似たようなことは出来そうに思える

こんにゃくに乗れるのはドラクエ10だけの優越感!! #DQ10

他分…




2位

いっぽう14は巨大猫マウントを用意してた

チャットバルーンが気になるし一応アップデートはしとくか