メインはDLsiteに作品を置いてるサークルの宣伝に使うのだろうけど
普通のSNSみたいに日常の書き込みもOKらしい
news.denfaminicogamer.jp
今の段階ではスマホでもPCでもものすごく重い
しかしXやfacebookなど海外基準のSNSだけではBANの危険があるので
日本のSNSが増えるのはいいと思う
クレカやAmazonなども海外だと海外基準になってしまって(海外企業のだから当たり前だな)
日本コンテンツの色んなのが違法となって締め出されてるので
日本製はもっと強化してないと海外基準の言いなりとなる
↓とりあえず新規アカント作成しなくても既に出来てた自分ページ
https://ch.dlsite.com/pommu/profile/81330
アカウントの新規登録しなくても にじよめちゃんのIDでいきなり入れた上に
プロフィールや自分アイコンまで既に出来てたよw

DLsiteのエイシスさんが新しいSNS『Pommu』のお試し版を公開。海外でも報じられ、その表現の自由度に期待が集まっています。先般、VisaやMastercard等の決済停止を受け、口座直結型の決済サービスを実装したDLsiteですが、これら「表現の自由」重視の取り組みを支持する声は世界的にも多く聞こえます。 https://t.co/w7gbipMjha
— くりした善行 (Zenko)🇯🇵無所属/Anti-Censorship/コミティア153え40a (@zkurishi) November 8, 2025
なんだAIの勝手につけた最後のカットw
【クレジットカード会社等による検閲への反対署名】アニメ、マンガ、ゲームを含む創作文化と『表現の自由』を愛する皆様にお願いがあります。クレジットカード会社を始めとする決済関連事業者による表現内容への介入が、コンテンツ産業にとっての世界的な脅威となっています。特に先日では、活動家グル… pic.twitter.com/Y3qsBgstX2
— くりした善行 (Zenko)🇯🇵無所属/Anti-Censorship/コミティア153え40a (@zkurishi) August 1, 2025





