げろみ日記

自分用のメモみたいなもので人に見せることはあまり考えていません。適当に適当です。カテゴリつける気力ないので はてなの各グループのテーマ内容に合った日記は各自 日記内検索で見つけようw

mixi利用規約がまた改訂されたようだが

なんだコリャ!?

[mixi] 利用規約改定のお知らせ
http://filn.jp/images/2007/12/10/22907-1197289305-9169.gif
利用規約の改訂箇所 (2007.12.10)
禁止行為
●一人のユーザーが複数のアカウントを持つ行為。
 ただしmixi公認のものを除く。
● 同じアカウントを複数人で利用する行為。
 ただしmixi公認のものを除く。
● 18歳未満の方のご利用。ただしmixi公認のものを除く。
(略)

利用規約の改訂箇所 (2007.05.17)
(略)
(3)レビュー対象と関係ない内容の情報。
(4)真否についての事実確認が困難な内容や虚偽の内容の情報。

mixi公認の複アカはOKだと公言。18未満もmixiが公認した相手ならOK。
つまり、mixi関係者は特別扱いだということなのか?
おまわりさんの関係者なら飲酒運転もOKと公言してるようなものだな。
あと、レビュー関連のも条件次第では色々とユーザーの別件処罰に利用出来そうだ。
改訂前に投下したぶんも処罰対象に出来るのかな? 大変だな。

なお、hatenaは最初っから複アカOKで
一つのメアドとパスで複数のユーザーアカの管理さえも可能だったりしてる。


■おまけ

えむまるばつまる運営が利用者の日記を勝手に編集・改竄している疑惑 - きのこ日記
mixi運営は利用者の日記を無断書き換えしているようだ。


「39万円プレーヤー」マルチ商法、mixi悪用して会員集め - ITmedia News
(略)
ミクシィは個々の会員がブログを掲載、閲覧者がコメントする形式で、会員制の安心感から手軽に友だちを増やす場として急成長したが、ここに「家にいながら、月100万円はもうけている」と記載、手軽なサイドビジネスに見せかけて主婦を中心に浸透し始めた。だが、幹部作成の「ミクシィ戦略マニュアル」によると、それだけではなかった。

 ミクシィはブログを閲覧した人がどの会員か通知する「足跡」機能を採用。会員は足跡を見て自分のブログを閲覧した相手のブログを訪れる。マニュアルではこの機能を悪用、会員に「自動足跡付けソフト」と呼ぶソフトをダウンロードさせ、1日何千もの足跡を付けさせたうえ、足跡を見て来た“カモ”に「いい話がある」と近づかせた。

 マニュアルには「〇〇さんは在宅のお仕事に興味おありなんですか? なんだか親近感がわいてしまいました〜♪」と勧誘事例を列挙、コピーしてメッセージを量産するよう勧めていた。

 元会員女性は「1日最低500件は足跡を付けるよう言われ、付けまくりましたが、結局、効果もなく罪悪感からやめました」と話すが、同社は「一部会員が勝手にやっていることだ」とネットなどで主張していた。
(略)

36万円プレーヤー…。なんで、こんなのが通じるんだ…。
『会員が勝手に』、政治家の「秘書が」同様のお約束だな。